ワクワクやん!
どうも整備士です。
これまた物欲がMAXてんこ盛り状態。
ちょっとまた最近気になる存在が。
そう。
Pebble Timeというスマートウォッチです。
今年秋には2が登場するので今更感ではあるんやけどねー。
Pebble Timeとは?

PebbleHPより引用
Pebble社が米クラウドファンドサイトで出資を集め、注目を浴びているスマートウォッチなんです。
Android、iOSにも対応していて、開発環境もオープンなんで自分でアプリを作ったりなんかもできちゃうんですよ〜
そしてそして何と言ってもその価格!
公式ホームページであると149.99ドルなんで日本円で16000円くらい。
安い!買いですよ!
色々できて(このあと説明します)このお値段。コスパ最高かと。ただ日本では正式に発売されていません・・・。
しかーし、アマゾン等でも購入可能なんです!
しかもしかも!
バッテリが公称で7日持つとな。
スマートウォッチの中ではなかなかのやつなんですよ。
で何ができるの?
Pebble Timeは一体何ができるねん!?
自分が調べた限りでは・・・
- スマホの通知の表示
- 時計の表示(もちろんタイマー、アラームとかもできる)
- Twitterやevernoteの表示など
- カレンダーの予定の表示
です。
あっもちろん時計表示は当たり前ですけどねー。
その他にたくさんのアプリをインストールすることが可能なのでいろいろな機能が追加することができます。
自分的には特にスマホの通知表示が一番重要かなぁ。
てかスマートウォッチで一番重要なところかと自分では思ってます。
ほらっ。自分の持ってるiPhone6Plusなんかはでかいんでいちいち鳴って出るのも面倒やし、出れない時にも腕にしてるこやつがあればパッと見て確認出来るという。
まぁそんな逐一重要なことがあるのかと言われればないんですけどねぇ〜。
なぜApple Watchやないの?

そらぁApple Watchいいと思いますよ。Apple製品好きですし。
できれば欲しい!
でも以下の理由でまだまだApple Watchはまだ買いではないと判断したんです。
- そもそも高い!
- バッテリが1日持つか持たないか
- 常に時計表示されてない
- まだまだApple Watchは改良の余地あり!(発展途上)
こんな感じですわ。
見た目は素敵やんって感じなんですけど。
頑張れApple!
そして逆にPebble Timeは上の買わない理由が当てはまらないんです。
発展途上はどこのメーカーも同じだとは思いますがその辺は割愛。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今自分の中で大注目のPebble Time。
欲しいんですけどねー。こないだTIMEXの腕時計買っちゃったしなぁと。
悩み悩み。
大丈夫ですよ!これ書いたあとポチりませんよ!
たぶん・・・w