こんにちはー!
どうも整備士です。
初Macより投稿しております。
先月ガジェット系のニュースでアップルローンが今なら24回まで分割手数料0円ってのを発見!
Appleって太っ腹なんですねぇ・・・
こんな滅多にないと思われる機会に前々から欲しかったMacちゃんGETしたいなーと考える。
ただ嫁さんになんと交渉すれば良いのやら、、、
どのタイミングで嫁に相談したら良いか様子を伺いながら来る日も来る日もiPhoneでMacBook関係について調べてました。
毎日囧rz
そして交渉の日・・・
12月13日夜酔った勢いでタバコをやめることを条件にMac購入を相談してみた!(1日1箱の喫煙者)
嫁「よくわからんし。好きにすれば。」
俺「・・・。」
俺「じゃ そうするわー。」
やったぜ!ということで30秒ほどであっさり許可が下りたんだかどうだかわからんが、速攻どれを購入するのか検討開始でござる。
まずはどれにする?!
- 11インチのMacBook Airは一番安くて、軽くて持ち運びもええけど、画面小さすぎ?&Retinaやない。そしてスペックも心配。
- 15インチProは絶対持て余すspec&ちと重い。そして高価?
- 12インチMacBook・・・かっこええけどなー!でも正直拡張性がないからどうなんやろ?
- 13インチMacBook Airは比較的安いし、画面もRetinaではないが大きさちょうど良さそう!でも噂では時期大幅に刷新するとか?
- 13インチMacBook Pro。Retinaモデルは画面綺麗やしね。スペックもそこそこやん。
ということで消去法で考えると・・・13インチのMacBook AirかMacBook Proか。
金額では数万円。Appleローン24回払いやしどうせなら・・・
画面が綺麗で長く使えそうな13インチMacBook ProのRetinaモデルに決定!
続いてカスタマイズ
ということで俺氏13インチのPro Retinaモデルに決定したので・・・
どうせならとカスタマイズまで検討してみた。
- cpuは巷の噂ではspec上げてもさほどということでそのまま!
- メモリ→長く使いたいのとオンボードらしいから後で増設不可やし16GBにグレードアップや♪
- ストレージはでかいほうがええに決まってるけどメモリでお金が、、、まぁ外付けHDD買えばええかな
- キーボードはシンプルにUSで!ってか憧れ。
まとめ消費税入れて18万弱か((((;゚Д゚)))))))
大体自分の吸ってたタバコ1年分くらい囧rz
今まで無駄なことしよったなー
まとめ
ということで13インチMacBook ProのRetinaモデルメモリ16GBへ容量アップしように決定!&即注文!!!
やばいぜやばいぜ〜
いつくんのかな?
ワクワクが止まらないw