ひぃぃぃぃぃ〜!
どうも整備士です。
今現在九州のとある離島の方に移住をし、後2ヶ月で3年になります。
移住前は、関東に住んでおりまして・・・
今回は果ての果ての地へ。引っ越しのお話をお届けします。
まずは引っ越しの見積もり
どの引っ越し業者さんにしようかと迷い、一括見積りサイトなるものに見積りをだしてみました。
確か5社くらいあったと思いますね。
返事が来た業者はたったの2社。
おそらく離島であるという点で業者さんが嫌がった&不可能だったんだと思います。
しかも返事の来た業者のうち1社は、離島であることを告げると無理ですねーと退散囧rz
残った1社は引っ越しは〜日通!の日本通運さん。
後日見積りにご自宅に営業の方が来られました。
荷物を確認後、金額のお話。
お値段なんと・・・
56万円なり!
マジで!?
超たかしくんやんか( ;´Д`)
打ち合わせを
やけどねぇ〜
仕方ないよねぇ〜
行くって決めちゃったしねぇ〜(この時仕事も辞表提出済み)。
で日程等の打ち合わせ。
1日目〜荷物を5トンコンテナ2つに積み込む!
5トンコンテナ?!
しかも2つ?!
そうなんです。
果ての果てまでのお引越しはトラックなんかじゃいかないそうですよ奥さん!
なんと鉄道(JR貨物)で離島手前まで運ぶとのこと。
鉄道で本土の最終地点まで行きそこからコンテナを積むことができるトラックで港まで。
んでからフェリーに積まれ離島に到着。
その後コンテナをまたトラックに積んで移住地に到着します。
一瞬よぎったのが、大概の物を捨ててコンテナできれば一個に・・・。
と思ったんですけどね。
なんせ離島。
物がないんですよ!
そして貧乏性のあたしには捨てられない!!!
という謎の理由でコンテナ二つでオーダー。
そして荷物達はながぁぁぁぁっぁぁぁい旅だそうで。
全行程を終えるのに1週間かかるそうな。
てことは1週間荷物がない。
どうしますかー!!!!
結果どうしたのかというと・・・
人間+車は陸行で1週間かけて移住地へ向かうこととしました( ̄▽ ̄)
関東から目的地までおおよそ1500㎞。
1週間もかかりませんが途中自分たちの実家に世話になりながら向かいました。
もうね。アホですね。
そして一生こんな経験ないですわマジで。
引っ越し当日
なんとかかんとか1日かけて荷物を日通さんの社員さんと積み込み夕方出発!
懐かしや・・・
というかやっぱ荷物多いわw
てか積み込み途中棚がぶっ壊れてめっちゃ申し訳なさそうに日通の社員さんが修理してくれましたw
日通さんって素敵ね。
そして自分たちは1週間かけて目的地に到着しました。
途中途中の有名どこをめぐりながらだったのでめっちゃ楽しかったです。
やっぱただのアホですね〜。はい。
嫁&子供3人&犬1匹を巻き込んだ移住劇でした。
でもね。プラスに考えれば貴重な経験、体験だったと思うんで!
何の役に立つかはさておきw
そしてまたこの島を出る時が・・・(笑)
もう少し先ですが。