ふぅぅぅぅぅ〜ん。
どうも整備士です。
今朝というか夜中ですよね。
Appleの新製品の発表会がありましたね〜。
なぜか2時半頃目が覚めてリアルタイムでどうなってるか確認してしまいましたw
AppleWatchのお話、iPhoneSEのお話、iPad Pro9.7inchのお話、iOS9.3のお話。
まぁこんなもんでしょうな。
新しいの来た!!!!!感が自分的にはなかったんですが。
そんなことよりも・・・
工業製品の進化、マイナーチェンジモデルチェンジ早すぎ!
いっつも思うんですねぇ。
特に家電製品なんかは日本のメーカーだと早くて3ヶ月でモデルチェンジとかありますもん。
買って気づいたらすぐ旧品扱い囧rz
よくアメトークなんかでも家電芸人が言う「欲しい時が買い時」あれ間違ってないですな。
モデルチェンジとか気にしてたら一生買えませんわ。
まぁメーカーさんも新しいもの作って売ってナンボなんで仕方ないとは思いますが・・・
それにしてもサイクルが早い!とにかく早い!新製品が出た日にはもう次の新型はある程度決まってるんちゃうかね?
技術の進歩、メーカーが潰れないためなのはわかります
たくさんのメーカーがあり、お互いが切磋琢磨し、技術の進歩、メーカー等会社の維持、進化にはどんどん新しいものを世に出して売る、売らなければならないのはわかりますよ。
ただ早すぎて・・・お客ついてけませんから!
もう少し大事に出し惜しみするぐらいでゆっくりだしてください。
まとめ
何が言いたいか?
新しいもの好きには辛いんです!!!!
新製品大好きなんで。
お金いくらあっても足りませんわ。
メカ好きなもんですみません。