かっちょえ〜!
どうも整備士です。
車大好きな私でござーますが・・・
大好きやと色々いじっちゃうんですよねぇ〜。
あれこれ交換して大満足!(自己満)
な・ん・で・す・が〜。
一通りあれこれやって年月が経ち、自動車整備の仕事をしてると思うことが。
結局ノーマルが一番ね♪
って思うんですわ。
先にことわっておきますが改造自分も過去にしてて楽しんでましたし、改造車の人を馬鹿にする気は全く無いんでそこんところよしく!
車を改造(ドレスアップ、チューンナップ含)する理由

まぁそんなこと今更〜な話なんやけどね。
かっこええからですよ!
車高を落として、デッカいアルミ履いて、マフラー交換して、オーディオ交換して。
ぜ〜んぶかっこええから!
ってほんま自己満足。趣味ですから!
チューンナップに関してはカッコいいこともありますが、車の性能を上げるというか、走行性能を自分の満足するところへ持っていくという意味が強いですがね。
周りに迷惑かけなきゃ全然ええと思います。(もちろん法令遵守でとここでは述べておく)
ただ・・・車は痛むし、乗りにくくなったりも

色々な社外品を取り付け最初の頃はええんですけどねぇ〜。
ぶっちゃけ車の寿命は縮むばかり。
足回りは痛むわ、タイヤははよーになくなるわ、取り付けた部品はすぐ悪くなるわで。
この仕事をしてて改造してる車って結構傷みやすい、そして見窄らしくなりやすいのは見てて分かります。
- まずは車高短車はそもそもリフトあげにくい。
- ロアアームやハブベアリングが傷みやすい。
- 腹下傷だらけ&そこからのサビ
- エアロバキバキちょっと見た目が・・・
- エンジン調子悪くなってみたり。
ちょっと車が可哀想かなぁなんて思っちゃったり最近はします。
あと改造することによって乗りにくくなったり。
例えば車高落としすぎて段差でガリって。よーくあるお話です。
タイヤもペラペラなもんやから乗りごごちが・・・おまけにハンドル取られるぅぅぅぅぅ!
それでも!
かっこええからやっちゃうんですぅ。
結局改造とは自己満足以外何者でもない
結論ですわ。
自己満足以外何者でもないということ。
だって周りの人たちはいうほど誰もあなたの車を見てないですから!
あれこれ買えて満足するのは自分だけ。
まっ趣味なんでそんなもんですか^ ^
ただ上記に述べたように車の傷み具合は経験上加速します。残念ながら。
そんな車からノーマル車に乗ると・・・

快適この上なし( ̄∇ ̄)
まぁ〜ノーマルってこんなに乗りやすいのね!って。
そらそうですわ。
だってメーカーさんが大枚叩いていろいろ考えて作ってるんですもん!
ノーマルが一番に決まってます。
多分この気持ち車に興味のない人はわからんですな。
わからん人にはあんな改造しちゃって馬鹿だなぁなんて思われてるのかな・・・。
まぁそんなこと気にしちゃ車なんていじれないか!
まとめ
ということで色々いじって一周回ってノーマルが一番ね♪と。
それでも弄っちゃうのが車好き!
かくいう自分も頂き物やけどアルミ入れたり、バンパー塗ってみたり。
やっぱ楽しいのねん!
ということで車大好き、改造大好きさん!今日も安全運転で!