行動あるのみ!
どうも整備士です。
昨日ある方とお会いして仕事(航空業界)の事などいろいろお話をしました。
話をするうちに自分の今置かれている現状。そしてその先のことについて色々と考えさせられました。
仕事の話をしていたのですが仕事以外にも関係のあることだと思うので記事にしてみました。
現状に不満がある!即行動を!
毎日の生活の中で大なり小なり不満は誰しもあると思います。
もちろん自分も。
そしてそんな不満を心に抱えて悶々と生きています。
それではダメですわな。
誰にも言わず(言えず)一人過ごしていたって何にも変わりません。
人生は一度きり。自分のやりたいこと。やりたいように即行動は大事やなぁと。
行動を起こすって結構めんどくさかったりするんですよね。
で、めんどくさいから今ある問題、不満を放置(我慢)して過ごす。
これじゃあ何にもなりませんわ。
意外と行動を起こしてみるとめんどくさそうと思っていたことは、そうでもなかったりします。ってかそうでもないです。
命取られるわけではありませんから。
動ける時に動く!
まずはこれを頭に入れておくべきかと。
行動を起こすことによって迷惑を被る人がいる?
独り者であれば即行動ってできます。だって一人やし。
いろんなブログ見てても即行動が出来る、出来てる人ってそういう方が多いような気がします。
これが家族持ち等になると・・・
いやぁ〜。難しいですわ。
迷惑被るという言い方がいいのか悪いのか。
けど自分が行動を起こすことによって苦労をかけたり、迷惑かけたり、心配かけたり。
あると思います。
これがネックで行動を起こせない人もまたたくさんいると思います。
自分もその一人なので・・・。
その辺はやはり家族等を説得、応援してもらえるように持っていくしかないです。
また、納得、応援してもらえるようなプラン作りをし、しっかり説明して、話すしかないです。
それでもできないってこともあるでしょう。
でも諦めないでください。
動ける時に動く!時期がいずれやってくるはず・・・
即行動ができないのであれば現状をポジティブに考える

即行動したいけど・・・してください。
できない!
そうであれば現状をポジティブに捉えるようにするしかありません。
今の現状がつまらない、不満だ!と腐ってて楽しいですか?
行動したいことを無理に押し通してすることもできなければ、今も不満。
そんな人生楽しくないでしょ。
だったらせめて現状を楽しく生きる!そのことに注力することが今最大にできることじゃないか?と。
今の現状を楽しく過ごせば、今すぐにできないことへの感情も多少は和らぐでしょうし、未来も大事ですが、今も大切にできます。
そうこうしているうちに、即行動したかったことがいつかやがてできるようになります。
自分はそう信じています。
これは現状も大切にしていることを見ている周り(家族等)が自然とやりたいことを応援してくれることへとつながるという考え方です。
今の現状は人生のたった何分の1かです
10年、20年経った頃、今のことを笑って話しているでしょう。
あんなこともあったねぇなんて。
その何分の1も大切にした!いつ死ぬかもわからない!即行動だ!という考え方ももちろんあります。
どっちかというと自分もこの考え方かもしれん。
ただその逆もあります。たったこんだけ。
現状に腐らず、ポジティブシンキングで生きた方がそのたった何分の1も大切な経験となり、思い出となりますから。
まとめ
即行動・・・一人もんやったらなぁ〜なんて思うこともあります。
ただ今は守るべき人がいる。今は時期ではない!と焦りを今の楽しみへと気持ちを切り替えています。
どっちがいいなんて誰もわかりません。たぶん、自分の人生を全うした頃にわかんかな?
後悔だけはしないように楽しく生きていこうと思った次第です。
では〜