体がだるおも〜
どうも整備士です。
ハッピーな毎日を送ってますか??
と言う自分も気分が沈んだり、ちょっとイラっとしたり。
まぁ仕方ないよね〜人間やから。
でも、毎日1回くらいはハッピーな気分になった方がええんやない!?って。
もったいないよねせっかく一回しかない人生なんやもん。
そんな整備士がお届けする毎日をちょっとハッピーにする方法3つお届け〜!
自分1人の時間を少しでもいいから作る!

家族持ちにはいきなり大きな壁かも。
でも無理っていうたら試合は終了ですよ!
たとえ30分でも、それが無理なら15分でも自分1人の時間を作りましょう。
さーてこの時間に何をするのか?
ぼ〜っと茶をしばいてもいいですし、本を読んでみたり、欲しいものをインターネットで探してみたり。
1人が無理なら誰かとおしゃべりしたり、愚痴をこぼしてもいーんです!
あっええこと思いついた!誰もいなきゃー愚痴でもおしゃべりでも何でも聞きます!自分が。(そんな人いないかw)
とにかく自分が好きなこと。落ち着けること。楽しいことをやってください。
何にもない?NO-趣味ですか?それは困った・・・。何かあるでしょ?
そのための多少の出費はええんちゃいますか?
いっつも我慢してる自分にちょっぴり贅沢をです。(もちろん家計を圧迫しない程度のことを!)
好きな音楽を聴いてみて!

音楽を聴くことが嫌い!って人はごめんなさい。
自分は音楽大好きです!
その日の気分によって、時間によってアップテンポな曲からしっとりなR&Bまで。
いやぁ〜音楽ってほんまいいですね。癒しですわ。
最近の技術のおかげでどこでも簡単に音楽聴けちゃいますし、どんな時でも毎日自分の好きな音楽を少しでも聴くだけで気分が全然違いますよ〜!
何か目標や予定を立て、考える!

なーんでもええんです。
例えば週末〇〇に行こう。とか今月の給料であれ買いたい!とか。今日頑張ったら明日は休みだぜ〜何しよ〜!とか。
やっぱり楽しい目標とか予定があれば嬉しいもんです。考えただけでもテンションアップ!
お金のかかるかからないに関わらず何でもええんであれこれ楽しいことをね。
まとめ
人生いろいろありますが、ちょっとでもハッピーな気分になれるだけで1日1日が楽しくなりますよ〜!
そう誰にだっていろいろあるんですから〜。自分だけじゃないんですYO!
おっと!明日は日曜だというのに私はお仕事です。
天気が良ければフライトできるかなぁ〜♪
それでは明日もよき1日となりますよーに!
おやすみなさい。