すげーなこれ!
どうも整備士です。
先日の続きになります。
ひょんなことから中古ではありますが、LG G Watchを格安で手に入れました!
3日ほど使って見たのでどんなものなのか?どうなのかをレビューをします。
ちなみにこの端末は2014年夏前に発表されたもので、まぁガジェットとしては旬を過ぎているものなのですがね。
スマートウォッチってなんなのよ〜!?と思ってる方、これからスマートウォッチを買おうかな?と検討されている方には参考になると思うんで是非読んでみてください!
LG G Watchについて
まずはこのスマートウォッチについて。
2014年世界で初めてAndroid Wearというウェアラブル端末用のOSを搭載したスマートウォッチなんです。
AppleでいうwatchOSですね。
ちなみにこのAndroid WearはAndroid OSベースで作られてるんですよ!
今このAndroid Wearはバージョン2.0。実は残念なことにこのLG G Watchは1.4という一個前のバージョンで更新は最後になってしまったようです。
この1.4のバージョンはベースはAndroid6.0.1なのでまだまだ1.4のバージョンでもばりばり使えそうです!
もひとつ残念なお知らせが。
最新のAndroid系のスマートウォッチはBluetoothに加えWi-Fiも搭載しており、スマホ経由でなくてもWi-Fi接続によりインターネット接続ができるんですが、こいつはWi-Fi未搭載なのでBluetoothでのみスマホを介してとなります。
とはいえ実際使っも別にWi-Fi機能はなくてもええかなーと思ったり。(Wi-Fi積んでるとバッテリーの持ちも悪くなるし)
電源を入れて見るとこんな感じ!

どうですか?
この画面はウォッチフェイスという画面でApple Watch同様自分の好みのものに変える事ができるんです!(デフォルトでインストールされてるもの以外は要Android端末又はiPhoneとBluetooth接続)

こんな感じにしたり。

こんな感じにも。
日替わりや気分で変えてみたり。一つの端末なのに他の時計を買ったような感覚?言い過ぎかな。
でも飽きはこないんじゃないかと思います。
カッコ書きにも書いたようにAndroid系のスマートウォッチはBluetooth接続されたスマホでAndroid Wearのアプリをダウンロードします。
するとAndroid端末にまずアプリが保存され、Bluetooth経由でスマートウォッチにダウンロードされます。
Android Wear用のアプリも様々!
playストアを見ると結構Android Wear用のアプリがあります。
特に先ほどご紹介したウォッチフェイスのアプリが多いんですが、その他のアプリで一番気に入ったアプリを紹介します!
Wear Mini Launcher
Android系のスマートウォッチでは有名なアプリWear Mini Launcherです。
デフォルトのままであると若干使いにくいこの端末をほんまに使いやすく、そしてわかりやすく使えるアプリなんです。

ちなみにこのアプリで一番のお気に入りのホームがこんな感じです。
どこかでみた事ないですか?
そうです。ちょっとApple Watchちっくな感じです。
左上から電話をかける(スマホをコントロール)、メール確認(スマホコントロール)、ウォッチフェイス変更、スマホのWi-Fi切り替え(オンオフ)、スマホのアラームを鳴らす(スマホが行方不明になったとになんかに使う)、スマホの音量設定(マナーモードも可)、ストップウォッチ、ホーム画面に戻る(ウォッチフェイス)、メモリクリア?
ちなみにこの画面のアイコンも様々な機能に置き換える事が可能。
デフォルトで全てのAndroid系のスマートウォッチにインストールされていてもいいくらいの出来ですわマジで。
しかもこのアプリが無料という。開発した人すごいわ。
問題のバッテリーは如何なものか?

今日朝一に100%付近まで充電して一日使ってみました!
朝8時スタートで、夜9時の時点で75%と残量がありました。今日の使い方としてはたまに時間を見る。メールが10件ほど(少ないか。)着信はなし。2回ほど天気チェック。ちなみに画面の明るさは5段階中1番暗くしてあります。(日中の外なんかだとちと厳しいです。)
単純に考えると・・・4日持ちそう。ですが、Android端末よりバッテリーの情報を確認すると明日の朝10時でバッテリーが0になるようです。
という事でよほどハードな使い方をしない限りは1日は持つ感じ。でも心配なんで多分毎日充電するようじゃないかと。
てか中古で買ったんでバッテリーが一番の心配だったんですけどまだまだ使えそうなので安心しました。
仕事中使ってみて

今日の仕事は整備作業がメインだったのですが、これかなり便利というか使えると感じました。
なんせ作業していると手は汚れていますし、手が離せません。
スマホに着信があっても出れないこともあるので、こいつがあれば着信が来たらブルっと震えて教えてくれるのでパッと見ればなんだったのかがすぐわかります。
そのまま作業続行できますし、もし電話がなっても誰かをまず確認できるので重要な電話を取りこぼすこともなく。会社のメールも確認できるのでなんだったかをリアルタイムで知ることもできるし。
スマホをいちいち確認する回数が減りました!
仕事においてはかなり使える!と。
まとめ
最初はどうなんやろかと買った本人も心配でした。
せっかく買ったのに使えない!ってのはなんか寂しいので・・・。
興味本位とはいえ実際に買ってみて良かった!
2年前に発売されたものとはいえばだまだ使えますよこれ。
使う目的、理由があるのであれば今のスマートウォッチは買いじゃないかな?と感じました^ ^